プロフィール
2019/4/3
カテゴリ
月別アーカイブ
全記事表示
|
2013/8/7(水)、小松島の沖に来ている「ふゆづき」を撮った後、徳島駅へ。
・三井「ふゆづき」公試 8/7と言えば、鳴門の花火です。 鳴門線が軒並み増結+臨時増発だと聞いて、和田島からひとまず徳島駅へ向かいました。 今思うと、よくも夕方+花火に向かう車の大渋滞のなかを徳島駅まで行けたなと思います。 ![]() 臨時の鳴門行きとなるキハ40形4Bが、徳島駅の5番に待機していました。 それにしても上スカです。 (このとき徳島駅に、「うずしお」30号に乗り込む三井造船のヘルメットかぶった方がいましたが、「ふゆづき」から降りた方だろうか・・) ![]() 鳴門駅に着いた増発列車。 今やこの跨線橋もありません。 ![]() 花火での40系増結は今でも運転されていますね。 花火は毎年8月7日の開催です。 2019年8月7日はどうなることやら。 ![]() 左板野行きの386D 右鳴門線増発 列車番号くらいは控えておくものですね。 すっかり忘れたし、ガラケーにも残っていません。 ![]() 徳島駅に帰着後、名古屋行きのオリーブ松山号を。 愛媛200か5290。MU612TX。排ガス規制を示す符号は付きません。 車番は694-5951。 とくしまCITYは、2週間前の2013/7/21(日)に閉店したばかり。 |
カレンダー
Twitter@aurora91_TKS
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
![]() ブロとも申請フォーム
|