2013/4/21(日)のことです。
この日は一日が長かったw
まずは第14旅団創隊7周年記念行事に行ってました。

第14後方支援隊補給中隊の冷凍冷蔵車。
業務トラック然とした見た目でそうじゃないのがいい1台。
いすゞのみならず日野、ふそうの採用例もあるようですね。

ゆうちょATM。
ゆうちょ銀行松山支店善通寺駐屯地内出張所。
このATMは平日のみ稼働で土休はお休みのようですが、
基地によっては休日も稼働している場合があるのでいつかは引き落としてみましょう。
徳島航空基地のゆうちょATMも松山支店です。
この日は大型連休に計画しているミャンマー渡航前の最後の休みだったため、訓練展示終わりですぐに徳島へ戻ります。
徳島県立図書館で地球の歩き方等をリサーチしたあと横田自販機コーナーへ。

キザシで来られた阿南PSの捜査の方が休憩中。

まだこのときは今ほどうどん自販機がメディアに出ていなかった頃なのに
阿南署員にも知られていたとはさすが、地域に根付いた警察です。

うどんを車内で召し上がったあと、急加速の爆速でどこかへ消えました。

2017年5月現在、不調につき運休中という報もあります。
こんなときこそ隣のカップ麺自販機の出番。
カップヌードル欧風チーズカレーはここでしか見たことありません。